2016年10月15日土曜日

こんなんころがってました

小塩山の林道で見かけた動物の亡骸

今日は久しぶりに晴天の週末。武奈ヶ岳へ行きたかったのですが膝の調子が今一つで大事をとって裏山で我慢することにしました。

2週間前に小塩山へ登った時にはたくさんのキノコが生えていましたが今日はほとんど見られませんでした。そのかわりいろいろな動物を見ることが出来ました。登り始めてすぐに蛇が足元を横切り、その後にはリスが目の前を走っていきました。

標高500mから舗装された林道をしばらく歩くのですが、道端にネズミのような小動物の亡骸がころがっていました。近寄ってみると全長は8-10㎝ほどで大きくて平らな前足、鼻面は長くて管状。目や耳はほとんどわかりません。・・・・・そうですモグラの亡骸でした。

モグラは大食漢とのこと。12時間胃袋に食べ物がないと餓死するとか。この亡骸には目立った外傷もなく餓死したのでしょうかねぇ

モグラ

さほど暑くもなく湿度も低めで久々に気持ちのいい山歩きでした。

「Wコールがききたくて」 総合索引へ

2016年10月9日日曜日

紫のキノコ

ムラサキのキノコ

昨日に引き続き変わった色のきのこです。傘も柄も紫色です。ムラサキシメジかムラサキアブラシメジモドキか?これまた持ち帰ってはいません。

このキノコの名前をご存知の方がいらっしゃいましたらご教示のほどをお願いします。

「Wコールがききたくて」 総合索引へ

2016年10月8日土曜日

黄色いキノコ

10月の初旬に裏山(京都西山)で見かけたキノコ
 
みなさんご無沙汰しています。8月の仙丈ケ岳登山の後ブログを更新できずにおりました。
 
原因はいろいろあったのですが仕事が多忙だったこと、週末になると天気が悪くなること、また歯の調子が悪くこの1か月で1.5本(第1大臼歯の半分と第3大臼歯1本)の抜歯をしたため気分が乗らなかったのがその理由です。
 
先週末は天気が安定していたため久しぶりに裏山(京都西山)に登りました。秋の長雨のあとの山道にはいろいろなキノコが顔を出していました。地面に這いつくばりながらいくつかのキノコを撮影してきました。その中でも変わった色合いのキノコをいくつか紹介させていただきます。
 
トップの写真は黄色で傘の表面がでこぼこしており柄の部分も黄色です。アカヤマドリでしょうか?
 
続いても黄色のキノコですが傘の表面は平らでデコボコがありません柄の部分も黄色です。コガネヤマドリでしょうか?
 
とったのは写真だけでキノコそのものは持ち帰りませんでした。下手に持ち帰って間違って食べたりして毒でもあったら大変なことになりますからね。


 「Wコールがききたくて」 総合索引へ