2018年8月5日日曜日

西穂高岳登山 2018年8月4日

丸山から西穂高岳方面(独標、ピラミッドピーク、チャンピオンピーク)を望む
 
2018年8月4日(土)に西穂高岳に登って来ました。
 
連日災害的な猛暑が続きますが天候そのものはかなり安定していて、3年前に上高地から日帰りピストンした西穂高岳の消化不良を晴らすため(雲が多くてほとんど視界がなかった)先週水曜日(8月1日)に山行を決定しました。
 
8月3日(金)は夏季休暇を取って午前に荷支度をし、半日仕事があった家内の帰宅をまって14時前に自宅を出発しました。いつもの高速ルートで一宮JCから東海北陸道を経て、平湯温泉で夕食をとり、奥飛騨温泉郷の新穂高温泉の宿についたのは19時前でした。


 新穂高第2ロープウェイから見おろすしらかば平駅
 
今回は楽をして新穂高ロープウェイを利用しての西穂高岳日帰りピストンです。
 
8月4日は午前4時に起床。朝食をがっつりと取り、5時に宿を出発。5時10分頃には鍋平高原の駐車場に到着。身支度を整え、しらかば平駅に着いたのは5時25分頃でした。
 
新穂高第2ロープウェイは夏季の週末限定で始発が午前6時の繰り上げ営業となっています。駅舎のオープン、チケット発売は5時30分から。
 
仙丈ケ岳の仙流荘バス停のような長蛇の列もなく、オープン後数分してチケットは購入出来、ロープウェイ乗車待ちの列もなんと家内と二人で9番10番でした。
 
チケット購入では多少注意が必要です。南アルプス林道バスでは荷物券がもれなく必要でしたが、新穂高ロープウェイでは荷物についてはかなり寛容で6kgまでは荷物券購入の必要はありません。ただしチケット売り場の横に秤がおいてありそこで荷物の重量を測定します。そのためチケットを購入する人はチケット売り場の列に並ぶ必要があります。
 
「6kg以上は荷物券が必要」を目にして、荷物からペットボトルや重そうなものを取り出しズボンのポケットに入れる方がちらほらといらっしゃいました。
 
荷物の重量制限は厳密に6kgで区切っているわけでもなさそうです。私の荷物も6kgを少し超えていたものの若干のオーバーはいいと免除されました。なんとなくですが縦走やテン泊の大きな荷物以外の日帰りの荷物であれば免除のような印象でした。
 
ロープウェイ乗車は発車5分前から。基本立ち席のロープウェイですが、なんと家内と二人座れました。定時の6時に発車し7分後には西穂高口に到着。トイレを済ませて登山開始。西穂山荘までは40-50分ほど。樹林帯の気持ちの道を歩きます。
 
西穂山荘から少し登ったところから西穂高岳~独標を望む

西穂山荘で水分補給をしてさらに登ります。ゴロゴロの大きな石、ハイマツを超えると西穂高岳から独標の山並みが見えてきます。さらに少し歩くと丸山に着きます。
笠ヶ岳をバックに丸山の山頂標識

丸山からさらにハイマツの間のゴロゴロの斜面を登って行くと12峰、独標が見えてきます。
12峰あたりから見た西穂高岳独標

12峰でストックをしまい、ヘルメット装着。しばらく歩くと独標に到着です。独標からはピラミッドピーク、西穂高岳、ジャンダルム、奥穂高岳、槍ヶ岳の絶景が広がります。ここでも水分補給をして西穂高岳目指して進みます。
 笠ヶ岳をバックに西穂高岳独標の山頂標識
西穂高岳独標からピラミッドピーク、西穂高岳、間ノ岳を望む

独標からはアップダウンを繰り返し西穂高岳へ向かいます。途中ピラミッドピークを過ぎたあたりが一番緊張感ありました。
独標から西穂高岳へ向け歩いているところ(写真は下りですが登っていきます)

チャンピオンピークを過ぎると西穂高岳が目の前にドーンと現れてきます。
西穂高岳

西穂高岳山頂直下の岩場も今回は渋滞なしで登れました。西穂高岳山頂からさらにP1へ進みます。
西穂高岳山頂
西穂高岳山頂標識をと槍4峰
 P1から見た西穂高岳山頂
 
P1では360度大迫力のパノラマが広がります。ここでしばし休憩。奥穂高岳から縦走してこられた方にお話しをうかがうことが出来ました。5時に穂高岳山荘を出発され9時半にP1到着とのこと。
間ノ岳、ジャンダルム
 槍ヶ岳、涸沢岳
 双六岳、鷲羽岳、水晶岳、三俣蓮華、野口五郎岳
焼岳と乗鞍岳

休憩の後、もと来た道を引き返します。3年前と比べ渋滞もほとんどなく快調に下っていきます。
西穂高岳から下り
独標を見下ろす
 
途中丸山で昼食休憩をとり、西穂山荘を12時に通過、12時45分に西穂高口に着きました。13時15分のロープウェイで下山。その後平湯温泉でトイレ休憩をして高山、飛騨清美と東海北陸道、名神高速と走り、いつもの黒丸SAでチャンポンを食べ19時過ぎに帰宅しました。
 
 今回はとにかく暑かった。稜線上は遮るものがなく、照り返しも結構あって・・・水分は2L持っていきましたが足りなくて、帰りのロープウェイ待ちの際に自販機で555mlのスポーツドリンクを購入、一気飲みしました。これでやっと脱水から解放されたようでした。
 
西穂高口     6:16
西穂山荘     7:06
丸山        7:26
独標        8:06
西穂高岳     9:19
P1         9:26-9:40
西穂高岳     9:46
独標        10:52
丸山       11:29-11:42
西穂山荘     11:55
西穂高口     12:45
 
GPSデータ
累積標高差  1046m
沿面距離    8.8km
時間      6時間30分
 
 


0 件のコメント:

コメントを投稿