写真はFR-101で3325kHzのRRIと思われる局を受信している様子です。
FR-101は中間周波の関係で2.0-3.5MHzと5.5-7.0MHzは受信できないとされています。が月刊短波1978年5月号の「受信機特集●BCL人気10機種を点検する」の記事のなかで
「さて、90mbは専用コンバータのほかに、FR-101に直接水晶を実装して受信する方法がある。それは、★1バンドに9020kHzの水晶を入れ、プリセレクタを合わせる。プリセレクタの同調がとれるのが、3.3MHz付近までだが、それほど感度低下もなく受信できる。」
との記載があります。
今回13.5-14.0MHz受信用の水晶(19.520MHz)を発注するついでに9.020MHzやその他いくつかの水晶を購入しました。上の写真は納品伝票とHC-50/U 20.020MHz(20mb用)クリスタル。20mb用の水晶はFR-101に標準装備されていますが活性低下で発振しなくなっていたため新たに購入しました。
短波誌の記載どおりに9.020MHzの水晶を★1に装着しプリセレクタをあわせると3.3MHz程度までそれほど感度低下も無く受信できました。
記事ではさらに「同調回路のコイルを調整すれば、さらに低域まで受信できるようになるが、取扱説明書にはこのバンドが受信できないことになっているので、カタログ性能の保証は何もない。」とのこと。
ある程度受信できるとなると欲がでるものでプリセレクタ及び高周波増幅のコイルT107、T108、T109を調整してプリセレクタの同調下限を3.25MHz程度まで下げてみました。特に不具合なく3250kHzのチョソンの声がAR-7030+と同じ程度に受信できています(3325kHzはNRD-545よりもいい状態、AR-7030+とは同等)。
ちなみに13.5-14.0MHzもすこぶる快調に受信できます。49mbは裏技がありますし、中波はコンバーターで。あと受信出来ないのは120mbのみとなりました。
「Wコールがききたくて」総合索引へ
こんにちは。
返信削除takinxです。
ご無沙汰しております。
私も特定周波数の水晶を手にいれたいので、差し支えなかったら、
水晶を造っておられる会社をお教えいただけないでしょうか?
takinxさま
返信削除こんにちは。
お立ち寄りくださりありがとうございます。
株式会社エヌ・エス・アイに発注して作製してもらいました。
「NSI 水晶」で検索されれば分かると思います。
特定周波数の水晶を1つから受け付けてくださいます。
こんばんは。
返信削除ご紹介ありがとうございます。
早速、問い合わせしてみます。