9R-59D(S)が3台になりました
ご無沙汰しています。ここしばらくいろいろ多忙でブログを更新できずにおりました。その1つの原因が上の写真です。
昨年キョウトAA347さんから不調のため里帰りしていた59DS①、手持ちの59DS2号機②そして今年4月にミーティングのOg氏からお譲り頂いた59D③の3台です。それぞれに40年以上経過したご老体であちこちにガタがきています。
③を4月上旬に持ち帰ったところ電源は入るものの受信せず、裏面のUSプラグが付いておらず①から一時的に差し替えたところ受信するようになりました。トラッキングを取り直すとそこそこの感度で受信するようになりました。
この連休で整備すべくパーツをいろいろと発注し、昨日までに9割がたのパーツが集まったため整備を開始しました。経過はぼちぼちとアップしていきます。
「Wコールがききたくて」総合索引へ
こんばんは。
返信削除お見事ですね。抵抗は高周波的にNGなことが多いので高周波では「古い部品の交換」が正しいですね。経験上、IFTのマイカコンは50%くらいNGになってました。
では、また
ご無沙汰です。先ほどようやくコメントに気がつきました。お返事が遅れすみません。毎日ブログ拝見させて頂いております。
返信削除最近の記事では「ノイズの多いデジタルカウンター」が妙に気になり購入しました。9R-59DSに使用していますがシールドのしっかりした受信機の外部カウンターとして使用する分にはなんとか使えます。面白い製品のご紹介ありがとうございました。
今回のリキャップではおっしゃるように意外と抵抗の劣化が目立ちました。10-30%ほど値が増加、一部では100%以上の変化がありました。またコイルパックのパッティングのマイカも10%以上の変化あり、全て交換しました。
また以前にお教えいただいたハム退治もぼちぼちとはじめましたが思うようには進みません。経過はまた後ほど・・・
ブログにお示しくださる内容はコメントこそはばかりますが、ご自信で考案され経験された内容でとても参考にさせていただいております。貴重な情報を惜しげもなく公表してくださりありがとうございます。
ハムと周波数カウンターについては後日報告させて頂く予定です。取りとめのない内容の当ブログにお立ち寄りくださり誠にありがとうございました。