2018年1月21日日曜日

N-ONE 風切り音

 写真はN-ONEボンネット内の左フロント付近のアップ
風切り音対策でエプトシーラーをフロントグリルとヘッドライトの間に詰めたところ

ご無沙汰しています。
昨年武奈ヶ岳の記事から更新を滞っておりました。武奈ヶ岳のあとに伊吹山へ登ったりもしたのですがあまりいい写真が取れなくて記事にはしませんでした(いつも大した写真なんかないだろ!)。

久しぶりにアップする今回の記事は「N-ONE 風切り音」です。

以前乗っていたホンダライフの車検の際にN-WGNターボ(N-ONEだったかもしれない)が代車としてやってきたことがありました。ダウンサイジングコンセプトのターボエンジンに乗ってみてびっくり。まるで1.2Lクラスの車に乗っているかのような動力性能で、車体の剛性も高く乗り心地は軽自動車の域を超えています。今後車を購入するならNシリーズのターボと心に決めました。

昨年アマチュア無線に見切りをつけ閉局し、トランシーバー、アンテナ、リニアアンプ、周辺機器など売り払ったたところそれなりの軍資金が出来たため、ホンダの担当の方に連絡し中古のN-ONEターボを探してもらうことにしました。電話してその場でN-ONEターボ(初期型;ツアラーLパッケージ)があるとのこと、その日のうちに店舗へ行き、その日にハンコを押したのでありました。

数日して納車、購入直後は動力性能にはすこぶる満足。


・・・ところが購入数日して雨の高速道路を走った際に非常に不快な現象が発生して印象が一変したのでありました。

その不快な点とは・・・

①80km/hを超えるとフロントからヒューあるいはピューという風切り音が聞こえてくる
②ワイパーの作動音がキューキューが大きくて不快

N-ONEツアラー(ターボ)は100km/h走行時のエンジン回転数が2800回転程度であり、軽自動車としてはエンジン音は静かで快適なのですが、前述の①の風切り音がうるさくて気になる事この上なし!

②のワイパーは雨さえ降らなければ気にならいのですが(対策部品があって申告すれば対応してもらえるとか)、ヒューヒュー、ピューピューの風切り音は高速走行を主にするターボモデルではどうしようもなく不快、残念です。

その後の検証で60km/hでの走行でも向かい風の強い時にはフロントからの風切り音(ヒューヒュー、ピューピュー)が聞こえてくることがわかりました。

ネットで調べてみるとミンカラで蒼い桜さんがこの事例について報告されており何人かのN-ONEユーザーもその症状についてコメントされていました。

風切り音の発生源はフロントグリルとヘッドライトのすき間とのこと。この部位の空気の流れを止めれば風切り音(ヒュー、ピュー)は消失します。一部個体での発生であり、また安全性に支障をきたすことがないためかメーカーも把握していないとのこと。

ただ末端のディーラーレベルでは訴えのあった個体について個別に対応されているところもあるようで、前述の方法で風切り音対策をしておられるようです。

N-ONE右フロントの風切り音(ヒュー、ピュー)対策後



N-ONE購入後ディーラーの担当者とのやり取りはなかったのですが、先週(2018/1/18-19)車検の際に風切り音、ワイパーの駆動音について担当者に話してみました。
 
風切り音についは自分で対策済みなので、もしメーカー側で対策パーツが出ているようなら入れてほしいと。またワイパーの駆動音について対策部品を入れてほしいとお願いしました。
 
結果
 
①風切り音
メーカーとして風切り音は把握していないとのこと。今回ディーラーで高圧の空気をフロントにあててみて風切り音の有無をチェックしていただいたようで問題となる音は確認出来なかったようでした(当然でしょう、高速道路を十数回走って確認したのですから・・・)。したがってメーカーとしてして対策はないと。
風切り音とは直接は関係がないのですがインタークーラーのインテークが風圧で持ち上がり固定のビスが飛んでしまうことがあるようで、我が家のN-ONEも購入時すでに固定ビスがなかったのですが対策部品を入れてもらえました。

インタークーラーダクトの固定ビス
 
②ワイパーの駆動音
前オーナーでは対策部品が入っていなかったようで、今回の車検の際に交換していただきました。駆動部の鉄製のパーツからアルミ製のパーツに変えていただいたとのことです。
みなさんがおっしゃるようにパーツ交換によりワイパーの駆動音はかなり静かになりました。
 
ネット上では2013-2014年の個体について風切り音の報告があるようで、この時期のN-ONEのヒュー、ピューでお悩みの方がいらっしゃれば(ディーラーで対応してもらえない方)数百円で改善できるかもしれません。

0 件のコメント:

コメントを投稿